1. HOME
  2. ブログ
  3. 出汁巻き

出汁巻き

お正月のお節に「伊達巻き」がありますが、伊達巻きの由来には諸説ある。
我が家の過去帳の料理由来には、江戸初期から伊達巻きの名前は記載があって、作り方は海老の裏ごしと白身魚を使っているが、今回は普段使いの江戸風伊達巻きを。
和出汁「あたり」で出汁を取り、みりんを多め、酒と醤油で味を調え、そこに鶏肉のひき肉を多めの三つ葉を細切りして半量を一緒に煮る。
出来た煮汁と煮材に卵を数個入れて混ぜ、冷ましてから半量の三つ葉をいれて焼く。
焼いたらすだれで巻いて形を整えると男前の伊達巻きが。

料理 九見 竜(きわみりゅう)

関連記事