1. HOME
  2. ブログ
  3. 本・茶漬け

本・茶漬け

実は、世界無形遺産に登録された和食の出汁は、三代将軍、徳川家光による参覲交代の産物だった。
家光は、出汁でつくられた煮物、例えば、煮昆布を、ごはんの上にのせて日本茶の煎茶をかけてみた。
それは、従来お湯をかけていた〝ぶぶ漬け〟よりも、ぐっと美味しいことを発見したのだ。
それが、お茶と出汁のうまみの相乗効果として、お茶漬けとして江戸に広まった。
和出汁 「あたり」には、日本茶が添加されている。
あたたかいごはんの上にシャケなどを載せ、あつあつの和だしをかければ、黄門様と同じ笑顔がこぼれる。
海苔などそえれば、なおよし。
これぞ「本・茶漬け」。

料理 九見 竜(きわみりゅう)

関連記事